看護師辞めたい

看護師3年目の5人のナースが辞めたいと思った理由と対処方法&転職事例|PR

看護師さん3年目となると新人ナースとは違って求められることは、どんどん変わってきます。
精神的にも体力的にも大変な看護師の仕事、今回は3年目の看護師さん5人の辞めたいと思った理由とその後の選択に迫ります。

入れ替わりが多く、人間関係はドライな職場環境の看護師の話

看護師として務めています。人員の入れ替わりが頻繁で、3年目になる私はベテランの扱いをされています。任される仕事が多くなり、精神的にも体力的にも負担に感じるようになってきました。
看護師の入れ替わりが多く、人間関係はドライな職場環境です。疲れたときやいざという時に同僚に頼ることが出来ず、シフト管理に苦労することもありました。看護師業務以外でも頼りにされるようになってくるとそれが負担となり、一時期は辞めたいと考えるようになりました。

現在の職場に未練はなかったので、早速転職先を探すようになりました。しかし、転職先を探しているうちに、看護師としてキャリアアップするために、長期間務めたという事実が強みになることを知りました。辛抱して仕事を続けることが、将来的な月給にも大きく差が出てくる事がわかりました。
ぼんやりとした理由で辞めたいと考えていましたが、具体的な目的を持つことで、今の職場でもう少し頑張ろうと思えるようになりました。

総合病院の内科に勤務して3年目、人間関係で辞めたいと思った看護師の話

総合病院の内科に勤務して3年目に、看護師を辞めたいと思いました。その理由は、職場の人間関係です。入院病棟もある大きな病院なので、看護師の人数も多く、先輩や同僚と付き合うことが難しかったです。特に、先輩の看護師に対する気疲れから、ストレスを抱えるようになりました。

勤めてから1年目は、ミスをしてもやんわりと注意されるだけでした。けれど、2年目になると口調がきつくなり、看護師を辞めたいと思うことが増えました。
もう少し頑張りたかったのですが、3年目になったら新人の看護師の前でも叱られるようになり、精神的な苦痛が増えました。

勤務していた職場は、看護師に対する福利厚生が充実しているために、短期間で辞める看護師はあまりいませんでした。けれど、もう耐えられないと思ったので、3年目に退職願を提出しました。自分が転職するしかないと考えたからです。

転職先として選んだのは、看護師が少ない内科クリニックでした。今はアットホームな環境で看護師の仕事を続けています。転職してよかったと思っています。

プリセプターと合わなかったことで職場を辞めたいと思った看護師の話

私が職場を辞めたいと思ったのは、看護師になって3年目でした。その理由は、プリセプターと合わなかったことです。3年目になってなぜと思われるかもしれませんが、3年目だからこそやめたいと思ったのでした。

看護師は、1年目からしっかりとプリセプターの指導を受けながら勉強していきます。私もその時には、プリセプターの指導を受けながら、業務などを覚えていきました。夜勤などもこなし独り立ちしていく中で、プリセプターの指導は心強いものでした。

しかし多くの病院の新人教育を聞いてみると、たいていが1年や2年の指導期間でした。私の病院では3年目の看護研究までプリセプターと一緒に行うというものでした。3年目として責任ある仕事を任されながら、看護研究をこなし、プリセプターとの関係を保っていくことに疲れを感じたのですね。

そこで私は少しこの職場を辞めたい、辞めて少しゆっくり別の世界を見てみたいと思ってしまったのです。そして人間関係を理由に職場を辞めるに至ったのです。

自分の理想や目標を見失いそうになった3年目の看護師の話

看護師にとって3年目は、最初に迎える節目の年といえます。特に看護師資格を取得し、初めて仕事をする場合は、なおさら3年目を迎えるころに悩むことが多いのではないでしょうか。
まず、1年目や2年目は一般的に新人看護師として扱われます。私の場合も看護師として実際に働き始め、日々の業務や勉強についていくことがやっとという状況でした。悩みながら必死で仕事をこなす日々を過ごし、3年目のころになるとようやく慣れ、落ち着いて仕事に向き合えるような気がしました。

しかし3年目を迎えると、それまではメンバーの一員として看護しているだけだったものが、徐々にチームリーダーやプリセプターナースなどの役割も担う必要が出てきます。後輩を教育したり、リーダーシップをとったりいうことが、3年目の自分にはとても重く、自分の理想や目標を見失いそうになりました。それが3年目に職場を辞めたいと思う理由でもありました。

看護師として3年目を迎え、職場を辞めたいもかもしれないと感じた私は、結局その後も数年続けましたが、対処法の一つとして、信頼のできる先輩ナースに相談しました。幸い、私の場合は1年目から教育してくれていた先輩がおり、客観的に自分をみてアドバイスをくれました。

プリセプターやリーダーナースとしてのステップアップは、やはりどこの職場でもいずれ求められていく役割であること、もちろん日々の看護に真剣に取り組むことで新たに見えてくる目標もあるということを教わりました。

1年目のころから要領の良いタイプではなかった私は、どうしても自信がなく尻込みしてしまうため、そのような面が、日々の看護のなかでの悩みでもありました。私の場合は、新人時代を終え3年目に入った今だからこそ、ステップアップに挑戦することで、それが看護師としての成長にもつながるのではないかと思い、職場を辞めずに同じ場所で頑張ることを決めました。

患者さんとの距離が今は遠いなと感じ、辞めたいと思うようになった看護師の話

看護師3年目に、やっぱり働きたかった職場で働くことに決めました。
私はもともと、近所の個人病院の看護師さんが、子どもからお年寄りまで、明るく丁寧に接している姿をみて、いつか看護師さんになろうと決めました。でも、看護学校を卒業すると、そこの大学の病院でちょうど募集があり、こちらの方が沢山の看護を学ぶことができるし、何より、最先端の治療にかかわることができると考えて、大学の病院を選びました。

でも、ちょうど3年目、一通りの看護を覚えた時、なんだか患者さんとの距離が今は遠いなと感じ、辞めたいと思うようになりました。もちろん顔見知りになって、お大事してください!と笑顔で送り出すことのできる患者さんもいました。でも、あまりにも多くの方と接するうちに、なんだか笑顔が本当の笑顔ではなく、営業スマイルのように感じてしまったことが一番の理由です。

昔憧れたような、一人一人の方に心から温かく接することができる看護師さんを目指したいと思い、自宅から10分ほどの個人病院に転職しました。忙しさは前とは変わりませんが、〇〇さん、次回はお薬だけじゃなくって、そろそろ診察していった方がいいですよ~とか、△△さん、腰が痛いって言ってたから、このクッション使ってくださいねなどと、一人一人患者さんと楽しく接していられる今がとても楽しいです。

3年目は新人期間が終わり、目標に向けて再確認する時期なのかも

5人の看護師のお話はいかがでしたでしょうか?
1年目、2年目の新人期間がおわり、プリセプターの役割が増えたり、次のステップに進むことの多い3年目だからこそ、理想とのギャップで悩みやすい時期なのかもしれません。
看護師さんたちの体験談がちょっとでも参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
ゆかりん姉さん
【ゆかりん姉さんの経歴:一部】 ・18歳から63歳までの就活支援の経験あり ・職業訓練の講師資格持ち ・自分自身も3回転職 ・採用担当をやったいた時期も ・いまは、お仕事系メディアの管理人
簡単10秒でおすすめ転職サイトを検索

自分にぴったりの転職サイトは?

条件を選択して、ボタンを押してください。


業種・職種

エリア

年齢

現在の年収

上記選択での該当件数:

画面下にある検索ボタンを押してください。